健康上における美容の役割
美容メニューを始めたきっかけ
ある日、お客様を通じてご近所にお住まいの大学生の女性から、ご相談をいただきました。
「顎の美容整形を考えているのですが、リスクが心配で……」
ご家族も、できるだけ身体に負担をかけない自然な方法を探しておられました。そのときに思ったのです。「美容整形という選択をされる前に、まずは身体の内側から整える方法を試してみてはどうだろう」と。
そうして当サロンに導入したのが、美容鍼でした。その女性にも施術を受けていただき、安心した笑顔を見せてくださったことが、今も忘れられません。
美容に取り組む女性たちの変化
メニュー化してみると、想像以上の反響がありました。「芸能人が受けているのを見た」「インスタグラムで気になっていた」——そんなきっかけでご来院くださる方が増え、美容鍼への関心の高さを実感しました。
「鍼が怖い」という方も中にはいらっしゃいますが、ほとんどの方が「思ったより優しい刺激ですね」「すぐに顔色が明るくなりました」と喜んでくださいます。施術を続けていくうちに、お肌にハリとツヤが生まれ、表情まで柔らかくなっていくのです。
特に60歳前後の方の変化は目覚ましく、「鏡を見るのが楽しみになりました」と話される姿に、私も心から嬉しくなります。そして不思議なことに、どの年代の方もお顔だけでなく、全身の元気を取り戻していかれるのです。
「美容とは、健康を支える力でもある」——その確信を持てたのは、こうした経験の積み重ねがあったからです。
美容鍼の効能について
美容鍼は、顔に細い鍼を打つことで、皮膚や筋肉の深層に刺激を与える施術です。この刺激が血流を促し、コラーゲン生成を助け、細胞の再生力を高めていきます。
科学的には、以下のような効果が報告されています。
- 血行促進による肌代謝の向上
- 自律神経のバランス調整
- 表情筋の緊張緩和
- リンパの流れ改善
美容鍼は、単なる”美容法”ではなく、「健康的な美しさ」を育てる医療的なアプローチでもあります。
皆さまの美容を応援します
鍼灸サロンBIOでは、外見の美しさだけでなく、その人の中にある”生命力の美しさ”を大切にしています。
心と身体が整うと、自然に表情が和らぎ、肌が輝きます。それは健康のサインであり、自分らしさが戻る瞬間でもあります。
これからも、皆さまの健康と美しさを、心を込めて応援してまいります。ぜひ一度、美容鍼のチカラを体験してみてください。
コメント